みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪
先日、まだ硬い洋梨を誤って切ってしまいました。
食べられなくはないけど、美味しくない。
どうしたものかと頭を悩ませていた時に、この記事の存在を思い出したのです!!!
キウイでつくれるなら洋梨でも作れるでしょ!
ということで、レシピを開発しました。
(まさか自分の書いた記事に救われるとは...。)
洋梨の甘さと果肉感を残したジャムのレシピです。
ヨーグルトやトーストにそのままのせたり、ケーキやクッキーなどのお菓子作りにも使えます。
とっても簡単なので、作ってみてください!
材料
- 好きな洋梨 1つ
- 砂糖 大さじ1
手順
- 洋梨の皮をむいて1cmの角切りにしたら耐熱容器にいれる
- 砂糖を大さじ1加えてよく混ぜる
- 500wのレンジで1分加熱
- とりだしてよく混ぜたら、500wのレンジで1分加熱
- とりだしてよく混ぜたら、500wのレンジで1分加熱
- とりだしてよく混ぜたら、500wのレンジで1分加熱
- とりだしてよく混ぜたら、500wのレンジで1分加熱
水分がこのくらいになったら完成です!
あら熱がとれたら、そのままラップをして冷蔵庫で冷やしてください。
さいごに
鍋を使わないので洗い物が少なく、パパっと簡単につくれるレシピです!
ヨーグルトやトーストにのせても美味しいですし、ケーキやクッキーなどお菓子作りにも使えます。
洋梨が余ったり、まだ硬い洋梨を切ってしまったときは、ぜひこのジャムを作ってみてください!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ランキングに参加しています!
応援クリックしてもらえたら嬉しいです!!!
このブログははてなブログで運営しています。
読者登録はこちら