みなさんこんにちは、ふるめろです。
正月で3.5kg太ったふるめろです。
毎年のように正月太りをくりかえしている私ですが、来年こそは太らないように、3.5kgも太ってしまった原因を考えておきたいと思います。
雑談のような雑記になっていますので、お気軽に読んでいただけると嬉しいです。
永遠と食べている無限の胃袋
おせち料理に年越しそば、お餅に大量のお菓子。
それとともに、何時間も飲み続けるありさま。
大晦日から三が日までそんな食生活をしていたら...。
そりゃ、太るわ。
運動時間が皆無
正月といえば、テレビに映画に漫画にゲームにゲームにゲームに昼寝。
そう、運動というものは皆無。
1日中、食っては寝て、食ってはテレビを見て、食っては漫画を読み、食ってはゲームをする。
もはや運動なんてしようとも思いませんでした。
そりゃ、太るわ。
連日の夜更かしをする
「正月なら 夜更かしが許される」
そんな感覚ありませんか?
もちろんもう大人なので、夜更かしなんて365日いつでもしていいのですが、お正月って無駄に夜更かしがしたくなるのです。
しかも、夜更かしをしているといつの間にかお菓子に手がのびている。
チョコレートやポテトチップスなど、ハイカロリーなものを夜遅くに食べていたら...。
そりゃ、太るわ。
さいごに
以上、私のデブの3本柱でした。
心当たりのあるあなたは、毎年のように正月太りを経験していることでしょう。
2月までには、戻せるように一緒に頑張りましょうね。(涙目)
\正月太りを解消する方法を紹介しています/
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ランキングに参加しています!
応援クリックしてもらえたら嬉しいです!!!
このブログははてなブログで運営しています。
読者登録はこちら