みなさんこんにちは、ふるめろです!
写真映えするフルーツタルトは、見るだけでウキウキしますよね♪♪
自分へのご褒美で買うもよし、手土産やギフトなどの贈り物としても喜ばれること間違いなしです。
そこで今回は、フルーツタルトが美味しいおすすめの洋菓子店を3つご紹介します。
※今後も追記予定
a la campagne( ア・ラ・カンパーニュ)
ア・ラ・カンパーニュは、1991年に神戸で生まれたタルト専門店です。
タルト専門店としての店舗数全国1位の人気のお店で、常に10種類以上ものタルトが並んでいます。
ア・ラ・カンパーニュでは季節ごとに新商品がでるので、訪れるたびにどれを買うか迷ってしまいます。
結局新作を購入してしまうんですけどね。
こちらで使用しているお皿も紹介しています。
アラカンパーニュのクリスマスケーキ
この投稿をInstagramで見る
クリスマス限定のケーキが、今年は7種類でています。
アラカンパーニュでは、フルーツタルトたげではなく、ショートケーキやブッシュドノエルも購入できますので、チェックしてみてください。
公式サイト:à la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
qu'il fait bon(キル フェ ボン)
フルーツタルトと聞いたらqu'il fait bon(キル フェ ボン)を思い浮かべる人も多いですよね。
qu'il fait bon(キル フェ ボン)とは、フランス語で「なんていい陽気なんだろう!」という意味です。
「お天気のいい日に背伸びをするように気持ちのいい時間を過ごしてもらいたい」という想いがこめられています。
この投稿をInstagramで見る
キルフェボンのフルーツタルトは、土台がパイ生地になっています。
見た目がきれいなだけでなく、味も完ぺき。
クリームがあっさりしているので、果物のおいしさを消すことなく、さらにおいしく感じさせます。
クリスマス限定フルーツタルトもでているので、要チェックです!!!
公式サイト:こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボン
CRIOLLO (クリオロ)
この投稿をInstagramで見る
CRIOLLO(クリオロ)は、フルーツタルト専門店ではなく洋菓子店です。
日本が好きなフランス人のシェフが作る、素材の食感を大事に作られたタルトが食べられます。
カリッとしたものはカリッと、ふわっとしているものはふわっと、クリーミーなものはよりクリーミーに。
このように作られた洋菓子は、どれを食べても絶品です。
個人的には、 クリオロのフルーツタルトが1番すきです。
のっている果物がおいしいだけでなく、タルト生地が抜群においしい!!!
ひとくち食べたらヒザから崩れ落ちることでしょう。
クリオロでは、クリスマスケーキの予約は受け付けておらず、期間中の当日販売のみ購入できます。
公式サイト:クリオロ本店 | 洋菓子店クリオロ
さいごに
フルーツタルトは、季節によってラインナップが目まぐるしく変わっていきます。
春夏秋冬それぞれ全く違ったタルトが購入できますので、ぜひチェックしてみてください!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ランキングに参加しています!
応援クリックしてもらえたら嬉しいです!!!
このブログははてなブログで運営しています。
読者登録はこちら