みなさんこんにちは、ふるめろです。
いつも見てくれている人もはじめましての人も、来てくれてありがとうございます!
8月も最終日で、ブログを開設してから3か月経過しました。
今まで、運営報告というものはしてこなかったのですが、いつか見返したらおもしろそうだなーってことで、書いてみることにしました。
運営報告というとなんだか荷が重いような気がしたので、運営記録として残していきたいと思います。
ブログを開設して3か月経過した今を、PV数や収益なども含めて、今思うことをリアルに書いていきます。
- これからブログを始めようか悩んでいる人
- 現在ブログをやっていて、他の人の運営状況が気になる人
- やることがなくて暇な人
そんな人は、ぜひ見ていってください^^
ブログを始めた当初から振り返ると
ブログをはじめた3か月前は、ほんとーーになにもわからないただの26歳でした。
そんな私が、インターネットで調べに調べて、ブログを作って、記事を公開して、
今やデザインのカスタマイズまでできるようになるなんて。
特にお金もかけずにここまでできるようになったのは、
先輩ブロガーさんたちが運営報告をしてくれていたり、さまざまな情報を無料で公開してくれていたからです。
ありがとうございます!!!
今からブログをはじめようか悩んでいる人が、もしこの記事を読んでくれているなら声を大にして言いたい。
助けてくれる人は、必ずいるから大丈夫。
先輩ブロガーさんや、同じ時期にブログをはじめようとしている人たち、自分よりあとにブログをはじめた人たち、
みんな優しいひとばかりだから、思い切って飛び込んでみちゃいなYO(元ジャニオタです)
とまあ、ブログをはじめて3か月のぺーぺーが何様だよって感じなので、次の話へ。
PV数、収益、更新頻度など
実際ここが一番気になるところだと思いますが、マイペースにゆっくり運営していますので数字にはあまりこだわっていません。
という言い訳を先にしておきます。
PV数
3か月経過した今の総PV数は、やっと1000PVを突破したくらいです。
同じ時期にブログをはじめて、PV数を公開しているブロガーさんの運営報告をみていると、3か月で1000PVは少ないような気がするのですが、
0だったところから1000回も見てくれていることを思うと、うれしくてたまりません。
更新頻度
更新頻度は、月に10記事程度。
毎日更新がなんちゃらとか書いてある記事をみると、私の更新頻度は圧倒的に少ないと思います。
毎日更新をしてみようかと思った時期もありましたが、頑張りすぎるとブログがきらいになってしまいそうでやめました。
収益
収益化はまだできていないです。
楽天のリンクをはっているので、何回かクリックされているみたいですが、収益にはなっていません。
それとTwitterでは言っていませんでしたが、ひそかにグーグルアドセンスには何回か申請をしていて、コロナ落ちをくり返している感じです。
まあでも、急いで収益化させようとしているわけではないので、これからもゆっくりマイペースに申請していこうと思います^^
これからのこと
これからも焦らずマイペースに運営していこうと思います。
でも少しだけ更新頻度をあげられたらいいな。
とりあえず年内100記事を目標に、続けていきます。
右も左もわからない私が、ここまでブログを続けてこれたのは、
ブログを見に来てくださる人たち、コメントをくれる人たち、Twitterで絡んでくれる人たちのおかげです。
いつもありがとうございます!!!
それと、普段はなにも言わないけど静かに応援してくれている旦那のおかげでもあります。
主婦ブロガーさんたちをみていると、旦那にバカにされるとか、旦那に気をつかいながらブログを運営している人もいて、
何も口出しをせずに応援してくれる旦那には、いつか収益が出たときになにかお礼をしたいと思います。
こんなゆるゆるブログですが、
今後ともよろしくお願いします^^
みなさんのブログにも遊びにいかせていただきます!
こんな文字だらけの記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援クリックしてもらえたら嬉しいです。
Twitterもやってます^^
結局ブログ運営経過の記事書くことにしました!
— ふるめろ@ブログ開設3ヶ月経ちそう (@furumero_26) 2020年8月31日
あくまで記録用に。
夜までに仕上げたい٩( 'ω' )و