みなさんこんにちは、ふるめろです。 ゆずを大量にもらって(買ってしまって)困っているそこのあなた。 安心してください、はいてますよ腐らせないで食べきる方法があります! そう、ジャムにしてしまいましょう。 ジャムに加工してしまえば1か月は日持ちが…
みなさんこんにちは、ふるめろです。 正月で3.5kg太ったふるめろです。 毎年のように正月太りをくりかえしている私ですが、来年こそは太らないように、3.5kgも太ってしまった原因を考えておきたいと思います。 雑談のような雑記になっていますので、お気軽に…
みなさんこんにちは、ふるめろです。 正月太りしてますかー!!? 安心してください、私もですよ? この正月で3.5kg増加しました。 そんな正月太りも毎年恒例の行事的なものとして考えている私としては、焦りというものは1mmもありません。(と毎年言い聞か…
みなさんこんにちは、ふるめろです。 このブログを書き始めてから7か月が過ぎようとしているこの年末ですが、まだ2記事しか完成させられていません。 今までは、月に5記事~20記事の生産をしていましたが、毎日投稿に挫折してから休養期間にはいっていまし…
みなさんこんにちは、ふるめろです! 写真映えするフルーツタルトは、見るだけでウキウキしますよね♪♪ 自分へのご褒美で買うもよし、手土産やギフトなどの贈り物としても喜ばれること間違いなしです。 そこで今回は、フルーツタルトが美味しいおすすめの洋菓…
森のバターとも呼ばれるアボカドですが、家で観葉植物として育てられることをご存知ですか? アボカドは実がなるまで育てることはは難しいですが、観葉植物としてお部屋の雰囲気を明るくしてくれます。 そしてついに我が家も、アボカドの水耕栽培にチャレン…
みなさんこんにちは、ふるめろです。 のぞきに来てくれてありがとうございます! はてなブログで ブログを開設してから早いもので半年が経過しました! そこで今回は、6か月にわたる運営記録をまとめていきます。 この記事では、 記事数とPV数 初収益につい…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 柿好きの間で有名な紀ノ川柿「黒あま」。柿なのに黒糖のような甘さで、ほっぺがとろけ落ちるくらい美味しい。 今まで紀ノ川柿「黒あま」は、百貨店やインターネットでギフト用として購入することが一般的でした。 そんな…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 高級感があって、美味しくて、そこそこリーズナブル! 記念日には彼氏彼女が喜ぶ姿を想像しながら、そんなお店を探しますよね! そんなときは、金舌(きんたん)に行きましょう! 白金台と赤坂に店舗があるのでデートの…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 先日、まだ硬い洋梨を誤って切ってしまいました。食べられなくはないけど、美味しくない。 どうしたものかと頭を悩ませていた時に、この記事の存在を思い出したのです!!! www.furumero.com キウイでつくれるなら洋梨…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 市販のバナナチップスって美味しいけど、カロリーが高いですよね。でもどうしても食べたい! そんなときは自分で作っちゃいましょう! 油も砂糖も不使用で、オーブンで焼くのでとってもヘルシーです。 1、バナナは大きめ…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪とうとう、みかんが美味しい季節かやってきます!!! スーパーに行くと、さまざまな種類のみかんが並んでいますが、我が家は4年前から味まるみかんしか買いません。 今日は、その理由をお話ししていきます。 味まるみか…
11月に突入し、洋梨が美味しい季節になりました! 和梨と違って、華やかな香りと濃厚な甘みをもつ洋梨は、密かなるファンも多いことでしょう。 そんな洋梨は、食べるタイミングや保存方法が難しいために敬遠する人が多いことも事実です。そこで今回は、洋梨…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ ブログに他人のインスタグラムを埋め込みたいけど、やり方とか著作権がよくわからないそこのあなた。 大丈夫。私もそうだった。 ここでは、 埋め込むときの注意点 インスタグラムの埋め込み方法 を解説していきます。 イ…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 2014年ころからじわじわと人気がでてきている「柿トースト」に今さらドはまりしております。 果物は果物として食べるポリシーだったので、ただの偏見で今まで手を出していませんでした。 ところがどっこい、柿トーストめ…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 安くても美味しい柿が食べたいかー!!! 安くて大きい柿が食べたいかー!!! コスパを重視しながらも、美味しい柿が食べたいそんなあなたに。 今回は、安い!うまい!しかも大きい太秋柿(たいしゅうかき)を紹介してい…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ だんだんと寒くなってきた今日この頃、わが家では週5で鍋パが開催されております。 パーティーといっても旦那と2人なので、ただの夕飯が週5で鍋なだけですが。 そうです、今回は鍋つゆの話です。 寄せ鍋 キムチ鍋 豆乳ご…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ はてなブログでブログを開設してから、初めてコメントをもらった時は、もんのすんごく嬉しいですよね! ぜひ返信したいところだけど返信ボタンがないじゃないか...。 私もそんな事態に陥りました。 なので今回は、はてな…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ ジャムを作るには、鍋でぐつぐつ煮込まないとできないと思っていませんか? 実は、鍋で煮込まなくてもOK! レンジで簡単につくれちゃうレシピがあるのです! 今回は、レンジでたった4回加熱するだけで作れちゃう「簡単キ…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ ヨーグルトにフルーツを乗せて食べると美味しいですよね! バナナやリンゴが定番ですが、キウイを乗せて食べてみたらすっんごい苦い!!! って経験ありませんか? そこで今回は、苦くなる理由と解決方法を紹介していきます…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 「11月って、 ぶどうの旬はもう終わりでしょ? 」とお思いのそこの奥さん! 2か月遅れで旬が始まる木枯らしぶどうを知らないようですね。 (私も2日前まで知らなかったけど) こんなこんなで今回は、11月に旬をむかえる…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 果物の皮、むいてますかーーー!?(猪木) 皮むきってめんどくさいですよね。 正直皮むきがめんどくさくて果物は食べないって人も多いと思います。 今日は、そんなめんどくさがりのみなさんにむけて、 生ごみも出ない!…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 私は今まで紀ノ川柿、またの名を黒あまが1番好きな柿でした。 ところが先日、出会ってしまったのです…。 黒あまと並ぶ、いや、超えるほど美味しい柿に!!! 今回はその衝撃が走った柿「輝太郎(きたろう)」のご紹介です…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ いつもは果物の記事を中心に書いていますが、今回は息抜きとして「あつまれどうぶつの森」の愛を語っていきたいと思います。 ブログを続けるために、たまにはこんな記事もありかな~と。 雑記ブログバンザイ\(^o^)/ 写真…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ バナナってどのスーパーに行っても必ずありますよね。 1房97円のバナナから300円のバナナまでいろんな種類あるけど、ぶっちゃけ味の違いわかんなくね? ってことでバナナ全種類買ってきました。 買ってきたバナナの紹介 …
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ インスタでバズってるダイワ中目黒のフルーツサンドを知っていますか? お昼には売り切れ続出の、超人気のお店です。 いくら人気のお店でも行列に並ぶくらいなら行かなくていいかな民族の私ですが、実際行ってみたら意外…
みなさんは、「干し柿はおばあちゃんの食べ物」だと思っていませんか? ドライフルーツは若者が好んで食べるイメージなのに、「干し」がついただけで一気に老け込むこの現象はなんなんでしょう。 そんなイメージ脱却のために! 今回は、小さい子供でも食べら…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪♪ 先日、念願の、googleアドセンスに合格することができました! 合格するまで20回も不合格をもらい、あきらめかけていた時の合格通知に飛び跳ねて喜んだ次第です。 合格するまで、さまざまなブログ様を参考にさせていただ…
みなさんこんにちは、ふるめろです♪ 10月も下旬にさしかかり、柿の美味しい季節がやってきますね! せっかく買ってきたのに、美味しくない...(涙) という悲しい経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。 もうそんな経験はしてほしくない!!! …
みなさんこんにちは、ふるめろです♪ 10月に突入してすでに10日ほど経過してしまいましたが、毎月恒例の10月のおすすめ果物を紹介していきます! こんな人は見てね! おいしい果物が食べたい! プチ贅沢で少し高級な果物を食べたい! 10月に旬をむかえる果物…